可児市 可児市 アクセルを踏んでも加速が鈍く異音(吸入音)がする。H21 KDH201 ハイエース 広和自動車
試乗をした結果は確かにアクセルを踏んでも加速が鈍く、運転席の下辺りからシュ~っと吸入音がします。
運転席とエンジンカバーを取り外しターボチャージャー付近を確認…ターボコンプレサーに刺さっているダクトが何やら変だぞ(=_=)!
ダクト(正式名:コンプレサーアウトレットエルボーパイプ)が根本からパックリ(゚д゚)!割れてました。
恐らくエンジンの熱や振動等でプラスチックが劣化して破損した可能性がありますね。
早速部品を注文し部品を確認しましたら、この型のハイエースはこの部品が破損するのが多発するみたいで、本体素材がプラスチックからアルミになり差込口がゴムホースに変更されてるみたいでした。
対策品ですね。メーカーさんは部品の弱点を克服する為に日夜改良に励んでいるんですね(ToT)
無事に部品交換を終了。
試乗した結果、力強く加速し吸入音も止まりました。
担当整備士:S.T
皆様も愛車の加速が悪くなったり異音が鳴る等の不具合が有りましたら重大な故障を引き起こす可能性も在りますので早急に弊社にご相談下さい。
お電話でのお問合せは
0574-62-0267
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
可児市 エアコン効かない。H26 スズキ MR31S ハスラー 19762Km
可児市 振動(室内)が大きい。ZRR75W ノア 136312㎞
可児市 アクセルを踏むと異音(ガラガラ音)がする。MH44S ワゴンR
可児市 オーバーヒート及びエアコン効かない L880K コペン
可児市 警告灯点灯 P2432 二次エア圧力センサ系回路(LOW)
可児市 アクセルを踏んでも加速が鈍く異音(吸入音)がする。H21 KDH201 ハイエース
可児市 66651Km 走行中チェックランプ点灯 H22 SH5フォレスター 1
可児市 ドアを閉めているがドアブザーが鳴る時が有る。H20 L275S ミラ 51783Km
可児市 20万㎞オーバー ニッサン エンジン異音及び不調H16 SK82TN バネット
可児市 水漏れ E-UZZ31 69119Km H6 トヨタ ソアラ
可児市 水漏れ H20 CV51W 83963Km 三菱デリカD5
可児市 エンジンルーム内よりうなり音 H27 日産 65006Km エクストレイル NT32
可児市 エアコンコンプレッサー断続的にON、OFF繰り返す H23 S321G アトレー 90318Km
可児市 右ウインカー消えない(点灯しっぱなし) H26 スバル ステラ LA100F
可児市 VDC警告灯点灯 H21 スバルレガシィ BR9
可児市 H26 ドライブレコーダー前後タイプ取付 ダイハツ タント LA600S
可児市 用品取付 R4 ZC33S スズキ スイフトスポーツ
可児市 エンジン不調 走らない! H18 L350S ダイハツ タント 57525Km
可児市 セルモーター異音 H13 JB23W 86,155Km
可児市 Playz PX-RVⅡ 新品4本交換 R2 ZVW40W プリウスα ブリジストン
可児市 RG POWER LED HEAD交換 H19 スズキMRワゴン MF22S
可児市 エンジンの振動が大きい。H20 ダイハツ タント L375S
可児市 ホリデー車検 H23 L375Sタント
可児市 トランスミッション、デファレンシャルオイル交換 R3 スバル BRZ
可児市 運転席シート交換 H24 ホンダ フィット
可児市 エアコン効かない。H16 スバル サンバー TT2
可児市 エアコン冷えない。H23 スズキ パレット MK21S
可児市 タイミングベルト一式交換 H28 KDH206 ハイエース
可児市 クラッチオーバーホール&軽量フライホイール交換 マツダ アクセラ
可児市 フロントガラスひび割れ ZC83S スイフト
可児市 カーブ時カタカタ音がする。ワゴンR